この度、World Health PROでは、エレン商品の取り扱いを始める事となりました。早速、販売の準備を進めておりますので、ご購入の方はもう少々お待ちください。
エレンは、全世界から168種類の薬石と電氣石を集めて粉にして、それを1250度で焼く事で出来るセラミックガラス「エレン鉱石」によって、水を活性化させ、生命力に満ちたものに変える働きがあります。
実は先週末、水研究の第一人者であり、エレンの生みの親である河千田健郎先生が初来院されました。日々、講演で全国を飛び回っている河千田先生には、初日(4月19日)に大沼式人体科学による治療を受けていただき、翌日(4月20日)の予防医学セミナーでは、特別ゲストとしてご参加いただきました。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、予防医学セミナーでは、恒例の「公開血液検査」があります。今回も初めてご参加いただいた方に受けていただきました。やる事は簡単です。専用の検査キットで、自分の血液を1滴採取するだけ。その血液は、電子顕微鏡にセットされると、大型モニターに映し出され、参加者に晒される!?と同時に、YouTubeとニコニコ動画にも配信されます。毎回ドキドキ、ワクワクな瞬間なのですが、それによって今の健康状態がバッチリわかります。これは血液動態学といって、ただ数を見るだけの一般的な血液検査とはまるで別物です。赤血球の形状や酸化、連鎖状態、白血球がちゃんと機能しているか、血液を凝固させるフィブリンはないか、バクテリアの存在など…を一挙に確認できる優れものです。
それだけで終わると、大抵の方はショックを受けたまま帰られることになるので、大沼式ではきちんと改善方法もご用意しています。いつもだと酵素や乳酸菌生成物質、梅醤番茶などを飲んでいただき、もう一度、血液検査を行うのですが、今回はせっかく河千田先生がいらっしゃるので、初の試みとして、「コップ1杯のエレン水でどう変化するか!?」を試みました。エレン水は、キッチンに取り付けたエレン浄水器によるものです。(ちなみに、エレン浄水器は半永久的に使えて、しかもフィルター交換が不要!というのが魅力の一つです。)
それでは早速、血液の状態を診ていきましょう。
① Kさん、男性

↓↓↓

② Tさん、女性

↓↓↓

エレンの凄さに、会場の皆さんもびっくりでした。
という事で、このエレン水で皆さんにはさらに健康になっていただきたいと思います。販売の準備が整い次第、改めてお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに!